金明太鼓ブログ
トップページ > ブログ
ブログ

【本番3本】国際交流に、芋煮に、だんじりっ。

こんばんは。

最近、夜から朝にかけての堺目があまりわからなくなってきたイッチーです。

ということで、今回もこんな時間にブログをしたためてみたり。

そろそろ冬の香りが空気の中に漂う今日このごろ。

心の中と、財布の中までヒューヒューいわんように、がんばっておりますが。

 

さて。

金明フェイスブックでは少し前に、だだだだだだっと画像を貼ってみました、直近3本の本番。

こちらにも書いてみたりします。

 

★ SC C3会議 EMFコロキウム(10月17日)

会場は奈良ホテル。

謎めいた名称の会議ですが、これがまた格式高い国際会議でございまして。

ホスト国日本の主催者様が外国のゲストをおもてなしするディナーでの演奏となりました。

和太鼓と言えば、今や、世界でも1つのパフォーマンスとして認識されつつありますが、

今回の演奏では、その体験というものもしていただくプログラムをご用意。

 

1曲目の「炎」では、一気に音が走りだすので、お客様は、一瞬、のけぞり気味ではありましたが、

これが和太鼓の音と振動と感じ取っていただいてからは、体を揺らせてみたり、真剣に聞き入って下さったり。

皆様のハートをがっちりつかませていただきました。

 

2曲目の「だんじり」が体験を入れた曲。

最初は少しお恥ずかしそうにされていましたが、舞台に上がれば「人類は兄弟」。

自由に打ってみたり、リズムに合わせてみたり、楽しんでいただけたようです。

 

3曲目は「打てや囃さん」。

なじみやすいリズムと笛のメロディーが入っているからか、みなさんも心地よく聞いていただけたようです。

最後のご挨拶では、後方テーブルの数名の方が、スタンディングオべ―ションの態勢に入っていただけたようですが、

「スタオベなりかけ」のまま、ご挨拶が完了しました。(笑)

それでも、本当に和太鼓のパワーや楽しさをお伝えできたようで、大満足な本番となりました。

ご依頼をいただいた主催者様、ならびに、会場でサポートをいただいた奈良ホテル様に感謝申し上げます。

 

★ 第二回安堵芋煮会(10月26日)

会場は安堵中央公園。

少し心配されたお天気も、演奏最後までクリア。

肌寒い中での外での演奏でしたが、このお祭りの名物でもある「芋煮」を、演奏後にいただけるとのこともあって、

あたりに漂うおいしそうなニオイに元気をもらいつつ、3曲を演奏。

 

1曲目は「広陵金明太鼓」。

チーム名ともなる看板曲で、まずはみなさまにじっくりとお聞きいただきます。

屋外での演奏なので、音が上へと飛びがちなのですが、お客様もその響きをカラダで感じ取っていただけたとのこと。

たくさんの拍手を頂戴しました。

2曲目は「だんじり」。

今回は、お子様対象に10名ほどの体験を予定して、事前にお申込みを受付けたのですが、

その枠もすぐにうまったとのこと。

実際に体験をスタートすると、「僕も」「私も」状態で、最終的に3~40名の方に体験をいただけました。

楽しそうにたたく子どもたち、それをここぞと記念撮影しておられる保護者の方。

みなさんがとにかく楽しそうに体験の時間をすごせていただけてよかったです。

3曲目は「打てや囃さん」。

途中からは、手拍子などもしていただけ、演奏が終われば、「ありがとー!」「よかったよー!」・・・あちこちから、お声をいただきました。

そして、最後に・・・「芋煮」。

 

 

 

この会の役員さんで、いつも金明を応援下さっているご夫婦が、我々の演奏が終わるまで芋煮が冷めないように、あれこれと手をつくしてくださったおかげで、あたたかいまま、美味しい芋煮をゴチソウになりました。

芋煮のあたたかさだけでなく、みなさまのあたたかさまで一緒にいただいた金明。

来年もまた来させていただけるなら・・・・

お持ち帰り用の器持参で来ます!(ちがーーーーーーーーーーーーう)

 

★ 櫛玉比女命神社大祭(10月31日)

金明ホームグランドのかぐや姫ホールからも近いところにあり、メンバー数名の地元にもなる地の神社でのお祭りに、今年初参加させていただきました。

だんじりでにぎわう、勇壮なお祭りで、お店もいっぱい、人もいっぱい。

ほんとに活気のあるお祭りでした。

演奏前には、本殿の方でご祈祷をいただき、身も心も清めてからの奉納演奏。

 

境内での演奏でしたが、演奏前からたくさんの方がお集まりいただき、

「これが聞きたくて来たの。これだけのために来たのよ!」とお声をかけていただいた方も。

また、先だて、かぐや姫ホールで行った広陵北小学校の音楽授業に来てくれた生徒たちも来てくれ、「今日も、かっこええやつやるん?応援するわ!」と。

ぐるりと囲んでいただいた観客の皆様の中、全力で打ち抜きましたのは・・・

1曲目「炎」、2曲目「打てや囃さん」。

1曲目が終わったあとは、「おおおおお~~~」というお声がまわりから上がって、早くも「アンコール」とか。(笑)

2曲目もございますと言わんばかりに続けて「打てや囃さん」を演奏をさせていただきましたが、みなさんからは手拍子もいただき、本当に、少し寒い中でも熱い演奏をさせていただけました。

 

今月もまだ2場所、本番がございます。

おかげさまで、たくさんのご依頼をいただき、最終12月まで各地で演奏をさせていただきます。

今週末は「まほろばキッチン」にて、また来週末は「五位堂小学校」にて。

まだまだ熱波をお届けにあがりますので、是非、お近くの方は皆様お誘い合わせの上、お越し下さいませ。

公演情報は、当サイトの公演日程をご覧下さい。

 

それでは!

3時をすぎましたので・・・

ね、寝ます・・・。

 

ご高覧、ありがとうございました!

 

 ↓和太鼓ブログランキングにも参加中っす。エブリデー、ぽちっと♪オネガイシマス。

にほんブログ村 音楽ブログ 和太鼓へ
にほんブログ村

コメント

    はるはる
    2013.11.06 (水) | 6:17 PM

    お忙しい中 深夜までご苦労様でしたm(__)m
    いつもありがとうですm(__)m

    10、16日も頑張りましょう♪

    あけあけ
    2013.11.07 (木) | 11:26 AM

    国際交流!いも煮!だんじり!
    どれもこれも刺激的でした(^O^) 
    国際交流では舞台に上がって頂き太鼓を叩いて
    もらいましたが、結構シャイな方々もいらして
    それがまた新鮮でした。
    いも煮は本当においしかったです!
    叩く前は私達の格好ではとても寒かったのですが、
    演奏も終わって体が温まったところに心のこもった温かい
    いも煮を頂き寒かったはずのどんぶり姿の私達は
    ぽかぽかのまま着替える事ができました。
    何よりぽかぽかになったのは私達の為に
    家から鍋まで持ってきて下さったご夫婦の好意(^^)
    そのお気持ちは今でも私の心をぽかぽかにしてくれます。
    本当にありがとうございました。
    だんじりは本当に楽しかったです!
    そしてやはり感動~(*^^*)
    演奏の前にお祓いをして下さる神主さんの
    お気持ちやお祓いの舞に感動し
    さらにだんじりの賑やかさや美しさそして宮入など
    初めて見るものばかりで、なんだか歴史を感じてまたまた感動~
    そんな古くから伝わるお祭りで演奏できて
    幸せでした。
    これからもありがたい事に色々な舞台があります。
    その舞台で少しでも何かを感じて頂けるような
    いい演奏が出来るように頑張って練習しなくちゃ(#^_^#)

    イッチー
    2013.11.08 (金) | 8:03 PM

    ☆はるはる
    いえいえ。
    私の役割ゆえ、礼にはおよびません。
    残す本番も3つですね。
    がんばりましょう!

    ☆あけあけ
    もはや、これはコメントではなく、記事そのもの。(笑)
    永井、ちゃう、長いコメントありがとです。
    そうだ。
    来年あたり、記事、書いてみるっての、ど?

    あけあけ
    2013.11.10 (日) | 11:08 PM

    イッチー
    記事は書かない…いや書けない…
    イッチーにはかなわない(。・ω・。)
    そこはマジ!イッチーの才能に乾杯■D\(^^

    イッチー
    2013.11.13 (水) | 4:04 AM

    ☆あけあけ
    イッチーの才能もそろそろ枯渇。
    よう2年もった!って感じ。(笑)

    何事もチャレンジだー!

    ・・・と、向上心の塊のアケアケゆえ、アオッてみる。

    あけあけ
    2013.11.13 (水) | 3:40 PM

    イッチー才能に枯渇なんてないよー!
    イッチーの才能は泉のように湧き出るのだ(*^▽^*)

    ふふふー…私は知っている…ははっ

コメントをどうぞ