金明太鼓ブログ
トップページ > ブログ
ブログ

1月の本番

令和6年広陵町20歳のつどい
 
今回は我がチームに入ってくれた高校生3名が参加出来るという事で「打てや囃さん」を演奏しました♪
 
20歳の方々が私達の演奏を真剣に聴いてくださって嬉しかったです。
 

 
畿央大学付属広陵こども園 園庭お披露目
 
この日は前日雨で園庭での演奏は出来ませんでしたが園庭をバックに廊下で演奏しました。
 
二曲の演奏でしたが大きな音にびっくりする事もなく
 
また想像以上に園児たちがとても喜んでくれて嬉しかったです。
 
とても立派な園庭には井戸もあって大人でもわくわく(*^^*)
 
園庭で思いっきり楽しんでね!
 

大立山祭り
 
土日に開催された大立山祭り
 
私達は日曜日のオープニング演奏でした。
 
寒いと思って覚悟していましたが、お日様も出てとても気持ちの良い気候の中演奏できました。
 
演奏後はしっかりあったかもんを食べてお腹からもぽかぽかになりました。
 
奈良の沢山の地域から出展しているので何を食べるかめっちゃ迷いましたが
 
メンバーが食べたそれぞれのあったかもん、どれもこれも美味しかったです(o^^o)
 

11月は盛りだくさん

青垣祭
 
青垣園さんでの演奏は久しぶり♪
 
以前は夏祭りで演奏させていただいていました♪
 
体験コーナーも沢山叩いていただけて嬉しかったです(^-^)
 

 
馬見南1丁目
 
南1丁目さんも以前は夏祭りでしたが、昨年より秋の演奏になりました。
 
遠慮がちに横から観てくれている方が沢山でした♪
 
来年はしっかり前から観てくださいね( *´艸`)
 

 
丹生川上神社
 
今年初の試みのライトアップコンサートにお声かけいただき
 
太鼓演奏を奉納させていただきました。
 
紅葉のライトアップはとっても美しく
 
心が洗われたメンバー一同でした(^^)
 
  
 
馬見南2丁目
 
秋の真美一ふれ愛祭り
 
沢山のパフォーマンス、キッチンカー、ゲームなどされていて
 
大賑わいのお祭りのオープニングを演奏させていただきました。
 

  
真龍カタルカタリ
 
書家の真龍さんのトークショーでのオープニングで演奏させていただきました。
 
ステキな古民家カフェでの演奏♪
 
外での演奏予定でしたが雨模様だったので室内での演奏になりました。
 
大きな音で大丈夫かな?と私達……
 
6割から8割の力で演奏しようね、って言っていたのに
 
一曲目から全開で演奏してしまいました(^^;)
 
力を抜いて演奏するなんてできない不器用なメンバーでありました……
 

 
長龍蔵開き
 
昨年からお声かけいただいている蔵開きでの演奏♪
 
良いお天気に恵まれて気持ちよく演奏させていただきました。
 
お客様もお酒を召して皆さん朗らかで
 
心地良い感じがこちらにも伝わってきて何とも楽しい(*’ω’*)
 
 
 
今年最後の演奏は大盛り上がりで最高でした♪
 

10月はこれっ!

 
馬見丘陵公園で毎年恒例のフラワーフェスタ
 
春と秋の2回ありますが、どちらもお花がきれいで
 
演奏していてとても気持ちがいいんです。
 
青空を眺めながら最高の気分で演奏出来ました。
 
 
 

そしてかぐや姫祭り~!!
 
我が町広陵町のお祭り(≧▽≦)
 
沢山のお店
 
沢山の人
 
沢山のパフォーマンスで、毎年とても賑わうお祭りです♪
 
 
この日は急に寒くなって寒い中演奏を観てもらう事になりましたが
 
太鼓良かったで~寒さなんか吹っ飛んだわ、等と言ってもらえてよかったです(^^♪
 
演奏後の花火も頭の上でドーンとなって迫力満点でした。
 
6月から入った新人3人も含め皆楽しく演奏させていただきました♪
 

 
 
11月は有難いことに依頼が沢山入っています。
 
このままの勢いでどーんと頑張って良い演奏をしていきたいと思っています。
 
応援、声援、いつもありがとうございます♪
 

9月の舞台

馬見南3丁目のふれあい祭り
 
ふれあい祭りの名前のとおり、いつもあったかい心がふれあうお祭りで
 
とっても楽しみにしているお祭りです。
 
食いつくように観てくれて最高に盛り上がってくれる素敵なところです。
 
今年もありがとうございました!
 
 
健康福祉大会
 
午前の部と午後の部の二回公演でした。
 
演奏の間のお弁当タイムで盛り上がる(^^)
 
いつもいっぱい食べて、いっぱい笑顔なメンバーです。
 
 
吉野神宮 秋の大祭 和太鼓奉納
 
この日は女性5人での演奏♪
 
もう、みんなたくましくなって元気モリモリで思い切り演奏しました(^O^)
 
山の上なので青空が近くて風が心地よくて最高でした!
 
 
    
 

8月の夏祭り

12日の香芝逢坂から始まった金明の夏祭り〜‼️
 
逢坂の皆様には毎年お声かけいただき大変ありがたく思います。
 
いつも一緒になる元気な子どもさん達のダンスやおじいさまのマジックショー。
 
今年も賑やかなお祭りに参加出来て嬉しいです(^-^)
 
 
 
 
19日は馬見中1丁目
 
広い運動場で演奏♪
 
良いお天気で気持ちよく演奏させていただきました。
  
 
 
 
24日立山祭り
 
練り歩きをしてからの演奏♪
 
練り歩きは人が多すぎて途中で進めなくなるほどでした(^^;;
 
流石歴史ある立山祭り‼️
 

 
 
26日みささぎ台
 
メンバーにとってちょっとだけ緊張が増した特別な日。
 
何故かというと、8月最初の舞台ではまだ
 
みんなと一緒に演奏できなかった新人メンバー3人が初参加での演奏だったからなんです。
 
大丈夫かな?なんて心配していたんですが、曲がはじまると笑顔溢れる演奏が出来てて、嬉しいやら、びっくりしたやら。
 
よく頑張ってここまで育ってくれたという思いと新人達のこれからが楽しみな思いでいっぱいです♪
 
演奏後、みんな若いね〜って声をかけてくれた方もいました♪
 
そうです!高校生が3人も入ってくれたおかけで平均年齢がぐーんと若くなりました!
 

 
元気パワーいっぱいでこれからも頑張ります(^O^)
 
9月も夏祭り……秋祭りになるのかな?まだまだありまーす!
 
メンバーが増えて賑やかになった金明太鼓を観に来てくださいね♪
 

平尾公民館お披露目式典

式典のオープニング演奏をさせていただきました。
 
 
公民館がピッカピカで気持ちいい~!
 
地域の人たちが皆さんいい人ばかりで気持ちいい~!
 
お天気が良くて風も爽やかで気持ちいい~!
 
久しぶりのフルメンバーでの演奏は楽しくて気持ちいい~(^^)
 
 
という事で楽しく演奏させていただきました!
 
 
平尾地区の皆様ありがとうございました♪
 
  

奈良はいいとこ

本番終了後のブログが書けていなくて過去の本番を振り返ってみたら……
 
上市初市が行われた場所は春に千本桜で有名な吉野町
 

 
斑鳩コンサートが行われた場所は法隆寺のある斑鳩町
 

 
山崎ていじさんのディナーショーが行われた場所は橿原神宮のすぐ近くのホテル
 

 
何気なく当たり前に行かせてもらっている場所は
 
どこも歴史ある素晴らしいところだと今更ながらに気が付きました(^v^)
 
チャリティーコンサートが行われた広陵町は靴下生産日本一!
 
しかも古墳も沢山あるんです。
 
 
そんな歴史ある場所や文化財が彼方此方に山ほどある奈良に
 
新しく作られた畿央大学付属広陵こども園での演奏8日にありました。
 

 
16日には広陵町に新しくできた平尾公民館でのお披露目式で演奏させていただきます。
 
 
歴史あるものが沢山ある奈良に新しく作られる場所
 
そこで演奏させていただけることや出会った人への感謝をパワーにして
 
さぁ!次の本番も頑張ろうーっと(^^)
 

大立山祭り

奈良県のお祭り
 
大立山祭りでオープニング演奏させて頂きました♪
 
 
大立山祭りの「立山」とは、人形などの作りものを指し
 
県内には立山を作成して厄を落とすという風習が残っていて
 
現在でも広陵町など各地で立山を使った祭りが行われているんです。
 
 
そんな訳で大立山祭りの会場には毎年広陵町の立山も展示されるんです(^▽^)
 
演奏前には広陵町の立山祭りの代表者さんが声をかけてくださり
 
演奏後は町長さんをはじめ役員の皆さんがお話に来てくださり
 
とっても仲の良い広陵町で寒い冬でも心はポカポカ!
 
おまけに広陵町のブースでは足元ポカポカの靴下まで販売していました!
 
 
これからもホットな広陵町を皆さんよろしくお願いします♪
 
  
    
  
 

広陵町20歳のつどい

おめでとうございまーす(^o^)
 
午前と午後に分けてのつどいでした。
 
演奏時間も短く5分でしたが、20歳の皆さんに響いてくれたかな?
 
今回の演奏メンバーにも20歳の人が1人いたので演奏後に名前を呼んでもらったりして
 
頑張っている姿を見てもらえてよかったなぁと思います(*^^*)
 

 

2023年

明けましておめでとうございます(^o^)
 
今年も金明太鼓をよろしくお願い致しますm(_ _)m
 
 
今年最初の演奏は賀詞交歓会
 
色んなところで私達の演奏を観て下さっている広陵町の町長さんや議員さん、
 
役員さんの達の前で初打ちする事ができました。

 
今年は1月、2月と沢山の依頼を頂いています!
 
メンバー一同、力を合わせて
 
皆さんに喜んでいただけるような演奏をしていきたいと思っています。
 
そのためには練習あるのみ!!
 
今年も頑張るぞ!

次ページへ »